メッツァビレッジのサウナ付き宿泊施設にフィンランド留学した僕も注目!


出典:「https://www.moomin.com/fi/」

埼玉県飯能市のムーミンワールド”メッツァ”では宿泊施設も併設されます。
フィンランドのムーミンワールドにも宿泊施設はないので、埼玉県のメッツァは楽しみですね。

メッツァではメッツァビレッジが大部分の面積をしめるので、少しムーミンバレーパークへ遊びに行って、あとは宿泊施設を拠点にフィンランドの自然や生活体験を楽しむという流れが楽しめると思います。

なので、宿泊施設は欠かせないものになります。

 

そして宿泊施設の注目の一つが”サウナ付き”ということです。
僕はフィンランド留学したときは街中の古い建物だったのでサウナがついていませんでしたが、家の近くのサウナに行ったことがあります。
フィンランドの人は早く帰って16時とかにサウナへ直行するという人もいるくらいサウナはフィンランド文化に浸透しているので、フィンランド生活をする上ではサウナは欠かせません。

今回は、そのサウナ付き宿泊施設を見ていきましょう。

Sponsored Link

 

本場のムーミンワールドにもない宿泊施設はどんなものになるのか


出典:「http://conpetti.com/」

フィンランドの自然を満喫できる宿泊施設としてサウナも併設しているということが公表されています。

 

あと、この宿泊施設のテーマとして掲げられているのが「グランピング施設」です。
僕はこれを見たとき、「グランピング施設ってなに?」と思いました。

英語を勉強していたときにも「グランピング」という言葉には出会ったことがなかったのですが、”魅惑的な”という意味の「グラマラス」と「キャンピング」を合わせた言葉だそうです。

 

キャンプへ行くと自然を満喫することができますが、それと同時にテントを設置したり食事の準備をしたり大変なこともたくさんあると思います。
もちろんその一つ一つの準備をすることもキャンプの楽しみということもあるかもしれません。

一方で、最近ではそれらの手間を省いて良い意味で”楽に”自然を楽しいたいという人が増えてきています。
そのために設備が整っているのが注目を集める”グランピング施設”です。

 

しかし、フィンランドではグランピング施設というものはないと思います。
みんなサマーコテージではそれぞれで生活の準備はしていると思いますが、日本ではフィンランドのようにあまり長い休みをとることが一般的ではないので、グランピング施設はそんな限られた時間で休みを満喫するための日本に合った形なのかもしれませんね。

 

それでは実際のフィンランドでの湖畔での生活を見ていきましょう。

 

フィンランドのサウナ体験


出典:「https://kohokohdat.fi/」

日本の家に湯船がついているように、フィンランドの家にはサウナがついています。
集合住宅でも各住戸ごとに付いていたり、観光に行ったときに泊まるホテルにも付いていたりします。
それだけフィンランドでは暮らしの一部で生活習慣に根付いています。

 

サウナの入り方は、電気ストーブの上に敷き詰められた石を熱して、その熱した石に柄杓で打ち水をします。
するとそこから高温の蒸気が吹き出して室内を熱していきます。
この高温の蒸気を浴びていくというのがサウナの入浴法になります。

これは最近ときどきテレビで話題になっている「ロウリュ」と言いますが、フィンランドでは入浴している人が打ち水をします。
なので、何人かいるときはみんなに確認してから打ち水をします。

僕もフィンランドで初めてサウナに行った時、隣の人が「水かけてもいい?」と聞いてきて、その人がどんどん水をかけて部屋がすごい勢いで熱されていくのをどれだけかけるのかとドキドキしながら座っていたのを思い出します。

 

あと、僕が個人的に気になっているのは、サウナが各部屋に付いているかどうかです。
家族用サイズのサウナならプライベートが保たれますが、集合住宅サイズのサウナだとたくさんの人が同時に入るのであまり得意ではないのです。

ただ、メッツァの宿泊施設の写真を見るとそんなに部屋数がないようなかんじにも見えるので宿泊施設のサウナも混み合うことはないような気もします。
ゆっくりみんなが思い思いに楽しめるサウナになると期待が膨らみますね。

関連記事:サウナでハプニング!?ヘルシンキ留学した僕がお勧めの日本人女性経営のサウナはこちらから読めます。

 

フィンランドの湖畔でのサマーコテージ生活とは


出典:「https://aplug.ykkap.co.jp/」

メッツァビレッジの宿泊施設はフィンランドの”サマーコテージ”のような施設になると思います。
写真を見ると分棟型ではなく、低層の集合住宅になっているので、ここから外へ出て自然を体験するという感じになると思います。

ではフィンランドのサマーコテージの生活はどのようなものなのでしょうか。

 

フィンランドの夏は短く、厳しい冬があるのでフィンランドでの生活では夏は特別な季節です。
なのでフィンランドの企業では夏に4週間の休暇が義務付けられているそうで、湖畔へ行ってサマーコテージでのんびりする人もいます。

 

サマーコレージでの生活で注目したいのが、サウナです。
湖畔のサウナでは、温まった後にクールダウンするために「アバント」という湖に入っていくことをします。
フィンランドでは気温が低いので夏でないと湖は水温が低いですが、埼玉県は暖かいので水温も高いと思われます。
フィンランドではないので湖近くにサウナが設置されるかはわかりませんが、どうなるのか注目したいです。

 

宿泊施設はメッツァビレッジの目玉施設になると思います。
外観の写真を見ると部屋数はそんなに多くないかもしれないので、早めの予約をした方が良いかもしれないですね。

 

関連記事はこちらから読めます。

フィンランド留学した僕も待ち遠しい!”ムーミンワールド埼玉”の魅力

フィンランドのムーミンワールド!埼玉県”メッツァ”とこんなに違った!

メッツァビレッジの場所”宮沢湖”は”ナーンタリ”とこんなに似ていた!

 

Sponsored Link
おすすめ記事 & Sponsored Link
 

関連記事

コメントは利用できません。

プロフィール

プロフィール

41人の面白い!感動!意外!な選手たち

41人の面白い!感動!意外!な選手たち

球場へなかなか行けない人必見

球場へなかなか行けない人必見

観戦チケット取りたい人必見

観戦チケット取りたい人必見

本気でプロ野球を楽しむなら

本気でプロ野球を楽しむなら

ピックアップ記事

2018.11.18

大谷翔平の姉&両親と17の家族物語 |結婚のカギはアーバインの豪邸!?

出典:「http://www.latimes.com/」 大谷翔平選手の結婚の "カギ" を握るのかもしれないカリフォルニア州・ア…

おすすめ記事

ページ上部へ戻る