僕が留学前に泊まったヘルシンキのおすすめアパートメントホテルをご紹介!

フィンランドへ旅行するときに宿泊先の選択肢として「アパートメントホテル」があります。
僕は以前ヘルシンキ留学をしましたが、その前に一度ヘルシンキに来てアパートメントホテルに宿泊しました。

「ヘルステン ヘルシンキ セナテ」というところです。

 

その時は初めての海外で念入りに調べて探したので、良いアパートメントホテルを見つけられました。
アパートメントホテルにいると実際に現地に住んでいるみたいでした。

けっこう日本人も宿泊しているみたいで良いところなので、ご紹介しますね。

Sponsored Link

 

立地が最重要!海沿いで中央駅までも歩いていける


出典:「https://www.booking.com/」

アパートメントホテルを選ぶ時は立地が最重要です。
ときどき思っていた以上に辺ぴなところにあるアパートメントホテルというのもあります。

 

このアパートメントはヘルシンキ南東の海近くでマーケット広場まで歩いてすぐのところにあります。
夕方とかに散歩するには最高の場所で、どこかへ出かけて帰ってくるときも海からの風が気持ちよかったです。

ヘルシンキ中央駅までも歩いていける距離ですし、トラムの停留所がアパート入り口から角曲がってすぐのところにあるので、そこからヘルシンキ各地へアクセスすることもできました。

スーパーはKマーケットが近くにありますが、小さい店舗なのでちょっとしたものはそこで揃えて、出かけた時にヘルシンキ中央駅のSマーケットへ行っていました。

(関連記事:僕がヘルシンキ留学で重宝したお勧めスーパーマーケットと営業時間はこちらから読めます。)

駅前のSマーケットへいけばたいていのものは揃うので、お風呂の用品も洗濯関係もここで買っていました。

「ヘルステン ヘルシンキ セナテ」の予約からチェックインの流れ


僕は「Booking.com」でアパートメントホテルを探していましたが、そこで予約をするとアパートメントホテルの人からメールが届きます。
そのメールに上の写真のPDFも添付されてきて、チェックインの仕方が説明されていました。

 

アパートメントホテルにするなら事前に英語でやりとりする必要があるので、そこはホテルと比べて大変なところですね。

 

【チェックインについて】
チェックインできる時間は15時からです。
アパートメントホテルの1室が事務所になっていて、そこへ行くとスタッフさんが1人事務していて、チェックインの同意書とか書類にサインしたりしました。

そのスタッフさんが何かあれば対応してくれますが、ずっといるわけではないようです。
今、Booking.comでスタッフがいる時間を見ると、
平日 7:00-22:00
土曜 12:00-16:00
日曜 定休日
とありましたが、実際に僕が行ったときは、
平日 9:00-17:00
土曜 休み
日曜 休み
だったので注意が必要です。
サナテグループの他のホテルの時間が書かれているのかもしれませんね。

僕は16:30ぐらいに着いてチェックインしましたが、17時より遅くなるとスタッフさんがいなくなってしまうので、建物エントランスの電話で連絡しないといけなくなります。
電話でのチェックインはわかりにくくてめんどくさいみたいなので、17時までに着いた方が楽です。

【チェックアウトについて】
チェックアウト時間は10時まででした。
チェックアウトはエントランスにあるメールボックスに鍵を入れておくだけだったので簡単でした。

 

アパートメントホテルの生活は現地で暮らしているような感覚


出典:「https://www.booking.com/」

キッチンには調理器具は一通り揃っていたので、僕が滞在したときにはスーパーで色々調達してきて調理もしていました。
駅前のスーパーだと品揃えが良くて珍しいものを色々集めていました。

ただ、このアパートメントホテルは調味料が置いていないので、スーパーで買わないといけないことが不便なところでした。
フィンランドのスーパーは観光者用の少量の食器洗剤とかは売っていないので、余るほどの普通サイズを買わないといけないです。
なのでここを出発するときまでには使い切れず、机の上に置いてきてしまいました。

 

ちなみに、Wifiは建物内にとんでいてインターネットは使えましたが、時々調子が悪かったので、使いにくさもありました。

 

ベッドは柔らかいタイプでよく眠れた


出典:「https://www.booking.com/」

2人でも1人でも部屋は同じで、ベッドが2人分置いてあります。
1つのベッドなのに敷布団から2つに別れているんですね。

ベッドは柔らかくて寝心地はよかったです。

 

ちなみに、部屋によっては家具とか部屋の形もちがうことがあるみたいです。
僕が宿泊した部屋はサウナがありませんでしたが、部屋によってはサウナ付きの部屋もテレビ付きの部屋もあるみたいです。

そこは管理しているスタッフさんが部屋を決めるみたいなので、サウナやテレビ付きの部屋が良い場合はチェックインのときに聞いてみると良いかもしれません。

 

水回りについて&サウナ付きの部屋もある


出典:「https://www.booking.com/」

ヘルシンキ中央駅近くのホテルなら浴槽があるところもありますが、フィンランドのアパートは浴槽はないのが普通です。

フィンランドのアパートにはサウナが付いていたりするので、それが日本の浴槽みたいなかんじです。
僕の宿泊した部屋はサウナは付いていなくてシャワーだけでした。

トイレについては僕が留学していたときに色々なところに行きましたが、フィンランドでウォシュレットは1度も見つけられませんでした。

 

この水回りの欠点としては、シャワースペースはただパーテーションで囲ってあるだけだったので、下から水が流れ出てくるのが微妙でした。
あと、ドライヤーが言わないと借りられなくて、このときはなかなかスタッフさんが捕まらなかったのでストックマンにドライヤーを探しに行きました。
なのであらかじめチェックインの時に借りておくか、旅行用のものを持っていくと便利です。

 

ランドリールームもあって長期滞在もできる


出典:「https://www.booking.com/」

建物の地下には洗濯室があるので、長期滞在もできます。
スーパーで洗剤を買ってくれば無料で使えるので、長く滞在するのにも助かりました。

この写真の左側にアイロン台が写っているのですが、立って使えるタイプです。
僕も留学中にアイロン台のカバーを探しにストックマンに行ったことがありますが、売っているアイロン台はほとんどこの高さで普通の家でこのサイズを使っているんですね。

僕が日本で使っているのは座って使える小さいタイプなので、珍しかったです。
フィンランドは土足で部屋に入るからでしょうか。

 

まとめ

フロントにいつもスタッフさんがいてサービスの良いホテルと比べるとサービスは劣りますが、現地の生活を疑似体験できて自由度のあるのがアパートメントホテルの良い点です。

それに、複数人で泊まれば宿泊費も抑えることができます。

口コミを見ていると日本人も多く止まっているみたいなので、日本人にも人気のアパートメントホテルなのかもしれませんね。

 

関連記事はこちらから読めます↓

改札でまさかのハプニング!ヘルシンキの地下鉄の乗り方3つのルール

僕がヘルシンキ留学で重宝したお勧めスーパーマーケットと営業時間

フィンランドのムーミンワールド!埼玉県”メッツァ”とこんなに違った!

 

フィンランド旅行のオススメを紹介してます↓↓

 

Sponsored Link
おすすめ記事 & Sponsored Link
 

関連記事

コメントは利用できません。

プロフィール

プロフィール

41人の面白い!感動!意外!な選手たち

41人の面白い!感動!意外!な選手たち

球場へなかなか行けない人必見

球場へなかなか行けない人必見

観戦チケット取りたい人必見

観戦チケット取りたい人必見

本気でプロ野球を楽しむなら

本気でプロ野球を楽しむなら

ピックアップ記事

2018.11.18

大谷翔平の姉&両親と17の家族物語 |結婚のカギはアーバインの豪邸!?

出典:「http://www.latimes.com/」 大谷翔平選手の結婚の "カギ" を握るのかもしれないカリフォルニア州・ア…

おすすめ記事

ページ上部へ戻る