知られざるカープファン感謝デー2018のチケット入手の3度目チャンス
出典:「http://blog.carp-fankan.jp/」
2018年も11月にカープのファン感謝デーがあります。
チケットは一時期、とるのにセブンイレブンの前で並ぶということもあって大変でした。
そんな中でカープの球団側も抽選方式に変えてくれたのは、争奪戦の大変さを軽減してくれたかもしれません。
それでも、チケットが毎年ヤフオクとかで出品されていて、そういうところで取らないといけなくなることが未だにあるのが悩ましいところです。
僕もプロ野球が好きな人間の一人として、本当にカープファンの方が参加できると良いと思います。
昨年は1次選考13000人と2次選考9000人の枠に64000人が応募したそうです。
なので、倍率は3倍近くということになります。
しかし地元の方はよくご存知なのかもしれませんが、チケットの抽選に応募するチャンスがあと何度もあります。
ここは手間がかかったりしてつい見落としてしまいがちですが、感謝デーに行きたいカープファンの方にとっては何度も抽選に応募できるのは大きいかもしれません。
今回はその “3度以降のチャンス” と参加する方が毎年悩む “当日並ぶ時間” についてご紹介します。
目次
2018年ファン感謝デーの日程について
出典:「http://www.chugoku-np.co.jp/」
2017年感謝デーの概要です。
【開催日】11月23日(木・祝)
【場所】MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島
【開場時間】9:00
【開演時間】9:30
毎年この日に行われているので、2018年も11月23日(金・祝)だと思います。
(姉には頭が上がらない!?田中広輔選手の記事はこちらから読めます。)
チケットが必要な人&いらない人
出典:「https://www.zakzak.co.jp/」
・ファンクラブ会員証を持っている人
・年間指定席についているチケットを持っている人
はチケットを取る必要はありません。
ファンクラブ会員の方は会員証がチケットの代わりになります。
そうでない方はチケットをゲットする必要があります。
当日も入場するために並ぶ必要がありますが、どのチケットにも優先順位はありません。
(子供時代は父が驚きの練習場を作ってしまった中崎翔太投手の記事はこちらから読めます。)
チケット2度の抽選について
2017年は中国新聞ちゅーピーくらぶの会員の方向けの1次選考、そして一般抽選の2次選考の2度の抽選がありました。
2017年は9月27日に情報が公開されているので、そちらを見ていきましょう。
2017年チケット要項
http://www.carp-fankan.com/
見逃しがちなチケットを手に入れる3度目の方法とは
出典:「http://blog.carp-fankan.jp/」
1次選考と2次選考の2度の抽選だと倍率も高くて取るのが難しいかもしれません。
しかし、それ以外にも抽選は色々なところであります。
それは、テレビやラジオ、企業のチケットプレゼントに応募するという方法です。
これは1次選考や2次選考に勝るも劣らぬ枚数が抽選で当たります。
しかし、お買い物をした人という条件がある場合もあるので、料金がかからないところだけとかご自身に合う方法で応募するのが良いと思います。
2017年にあったチケットのプレゼントを見ていきましょう。
ゆめタウン
【当選枚数】750組3000名
【応募時期】 2017年11月7日事務局必着
あさチャン!
【当選枚数】100組200名
【応募時期】2017年10月16日(月)5:25(番組スタート時間)〜10月20日(金)深夜0時まで
【応募条件】 期間中に番組内で発表される「日替わりキーワード」が必要
中国電力
【当選枚数】80組200名(2名60組、4名20組)
【応募時期】2017年10月7日(金)〜11月6日(日)
【応募条件】「カープ応援メニュー」に加入している人
【応募方法】「ぐっとずっと。クラブ」ポイントサイトから申し込み
エディオン
【当選枚数】1500組4000名
【応募条件】5000円以上お買い上げの人
他にもあるかもしれませんが、この4つだけでも7400名なので、1次選考と2次選考に勝るにも劣らぬ枚数です。
このプレゼントはカープファン感謝デーの協賛の企業がしています。
全ての企業がプレゼント企画をしている訳ではないかもしれませんが、2017年は20社が協賛になっていたので、上に挙げた4社以外にもプレゼント企画をしている協賛企業はいくつもあるのではないでしょうか。
(今年飛躍した苦労人!野間峻祥選手の記事はこちらから読めます。)
ファン感謝デーのチケットまとめ
2018年ファンクラブの定員が30000名
1次選考13000枚
2次選考9000枚
そして、プレゼントで今回ご紹介しただけでも7400枚です。
なので、少なくともその合計の59400名の方がファン感謝デーのチケットを持っていることになります。
しかし、カープの球団が発表している2017年ファン感謝デーの参加者は32000人です。
チケットを持っている方の半数近くは整理券を使わなかったり、当日の入場制限で入れなくてチケットを使えなかったりということになります。
なので、当日の都合をつけたり、当日入場できるように並び始める時間を考えたりということも大切になるかもしれません。
カープファン感ブログ2017
(クリックするとカープファン感2017のブログへ飛びます。
トップページ右側に協賛企業が載っているので、プレゼント企画を探すときの参考にどうぞ。)
ファン感謝デー当日の並ぶ時間を徹底調査
当日並び始める時間ですが、年々行列がエスカレートしています。
2017年は延べ32000人の方がファン感謝デーに参加しましたが、満員の場合は入場を断られることがあるとのことでした。
並ぶのは大変ですし、当日抽選や席の確保もあるので、何時から並ぶかは重要だと思います。
【入場できるゲートについて】
これが普段の試合のときと違います。
ファン感謝デーの当日に入場できるゲートは2017年もメインゲートと正面ゲート。
JR側やコストコ駐車場側からは入れませんでした。
【2017年感謝デーの概要】
当日の開場時間は午前9時でしたが、その時間にはすでに行列ができています。
前日から並んでいるという人も多いので何時から並ぶかということは本当に難しいと思います。
(大瀬良大地投手の性格がわかるエピソードとは!関連記事はこちらから読めます。)
2017年に書き込みされた2016年の経験談
今回は何時から並ぶか悩んでいる方に昨年に書き込まれていた2016年の経験談を集めました。
並ぶ時間は年々エスカレートしているということもあるので、参考になるかもしれません。
(読みやすいように内容は変えないように文言は修正しています。)
「7時過ぎに愛宕踏切前まで列ができていました。
その後、列の整理をしてスタジアム近くまで行くことができました。」
「前の方の席が良いのであれば、それより前の方が良いかもしれません。」
「S席の後方なら夜からでも良いかもしれませんが、前列を狙うなら夕方でも厳しいかもしれません。」
「夜中となると毎年結構並んできているので、夜の時間帯に行かれると良いかもしれません。」
「7時半頃に広島駅に着きましたが、スタジアムから広島駅付近まで大行列でした。内野Bぐらいに座れました。」
毎年行っている方の体験談によると、
「2013年は7時に行っても内野に座れました。」
「2012年は9時に行っても内野に座れました。」
という方もいたので、カープの活躍と球団のファンサービスの努力もあって、年々参加するのが難しくなっているのがわかります。
当日は11月末の寒い時期です。
なので、防寒対策はしっかりして、お身体には気をつけて並んでくださいね。
(ファン感謝デーで結婚発表のサプライズ!?磯村嘉孝選手の記事はこちらから読めます。)
面白い!意外!感動!プロ野球選手たちの生き方を紹介してます↓↓