日本シリーズ2019のチケットは発売日が複数ある!絶対に取りたい人へ


出典:「https://toyokeizai.net/」

応援しているチームが日本シリーズへ進出するとなったら、応援のために早くチケットを抑えたいですよね。
本拠地の球場のチケットは特にあの手この手で取りに行かれる方もいると思いますし、優勝が決まる試合はこの目で観たいですよね。

2017年はDeNAが3位からCSから勝ち上がって日本シリーズに出場したので、ベイスターズファンの中には慌ててチケット争奪戦に参加した方も多いようです。
なので、今年は応援しているチームが3位以内に入っていたら、早めに日本シリーズのチケットを取る準備を始めると良いのではないでしょうか。

 

チケットの販売期間は短いので、毎年熾烈なチケット争奪戦になります。
それに日本シリーズのチケットはペナントレースのチケットと取り方が違って難しいという声も聞こえてきたり、気をつけないといけないこともあります。

 

なので、きちんと情報収集をして戦略を立てて臨みましょう。
今回は、絶対にチケットを取りたいという方のためにチケット情報をお届けします。
参考になれば嬉しいです。

 

(日本シリーズチケットの関連記事はこちらから読めます。)

 

Sponsored Link

 

日本シリーズのチケット入手は難しい&注意しないといけないこと


出典:「http://www.carp.co.jp/」

日本シリーズのチケットは販売期間が短くて毎年熾烈なチケット争奪戦がありますが、注意しないと手に入れるのが難しくなってしまうこともあります。

チケットの入手方法は主に4つに分けられます。
①各チームファンクラブ会員向けの先行抽選受付
②ローソンチケット先行抽選受付
③先行抽選受付
④一般販売

ファンクラブの会員の方はまずは会員向けの抽選に応募しましょう。
ファンクラブ会員の人数は限られているので、手に入りやすいと思います。

そして、主な入手方法は②〜④となります。
しかし、ここで注意しないといけないことがあります。

 

それは、日本シリーズに出場するチームが決まる前に日本シリーズのチケットの先行抽選受付が始まるということです。
毎年、CSのファイナルステージの期間から受付が始まっています。
なので、2019年もCSが終わるのが10月14日の予定となっていますが、その1週間ぐらい前から先行抽選が始まると予想されます。

 

これはCSと日本シリーズの間の日数が少ないので仕方のないことかもしれませんが、決めうちでの申し込みとなります。
2017年にDeNAが3位から日本シリーズ進出を決めたこともあるので、難しいところですね。

あと、これまでを見るとインターネットで申込むときはクレジットカードが必要になるので、電話で申し込む方はすぐになくなる可能性が高いので時計の時間設定は確かめておきましょう。

 

それぞれの受付の概要はまず2018年のものを見ていきましょう。
これまでセリーグとパリーグの本拠地のそれぞれのチケットは同時に発売されています。

 

まずは2018年のものです。
②ローソンチケット先行抽選受付
【受付方法】
インターネットのみ
【申し込み方式】
抽選方式

③先行抽選受付
【受付方法】
(1)ローソン:電話またはインターネット
(2)ファミリーマート:電話またはインターネット
【申し込み方式】
抽選方式

④一般販売
【受付方法】
(1)ローソンチケット:電話またはインターネットまたは店頭
(2)e+:インターネットまたは店頭
(3)チケットぴあ:電話またはインターネットまたは店頭
(それぞれ店頭は2日目から販売開始)
【申し込み方式】
先着順

 

一人で申し込めるチケットは各試合1席種4枚(またはチケットの種類によっては1組)までで重複は無効になります。
これは、色々な席で申し込むのはOKということで、家族など周りの人に協力してもらうことができれば助かりますね。

 

(今年飛躍した勝ち頭・大瀬良大地投手の記事はこちらから読めます。)

 

Sponsored Link

2015年〜2018年のチケット発売日

2018年のチケットの発売日がNPBから発表されるのはいつになるかわかりません。
しかし、2015年〜2017年の発売日から推測することはできます。

まずはこちら。

2015年
【ローソンチケット先行抽選受付】
10月11日(日)10:00〜10月12日(月)23:00
【先行抽選受付】
10月15日(木)10:00〜10月17日(土)18:00
【一般販売】
10月22日(木)10:00〜
【日本シリーズ開幕】
10月24日(土)

2016年
【ローソンチケット先行抽選受付】
10月9日(日)10:00〜10月10日(月)23:00
【先行抽選受付】
10月13日(木)10:00〜10月15日(土)18:00
【一般販売】
10月20日(木)10:00〜
【日本シリーズ開幕】
10月22日(土)

2017年
【ローソンチケット先行抽選受付】
10月17日(火)10:00〜10月18日(水)23:00
【先行抽選受付】
10月19日(木)10:00〜10月21日(土)18:00
【一般販売】
10月26日(木)10:00〜
【日本シリーズ開幕】
10月28日(土)

2018年
【ローソンチケット先行抽選受付】
10月16日(火)10:00〜10月18日(木)23:00
【先行抽選受付】
10月17日(水)10:00〜10月20日(土)18:00
【一般販売】
10月25日(木)10:00〜
【日本シリーズ開幕】
10月27日(土)

日本シリーズ開幕の日から逆算していくと、それぞれの発売日がわかってきますね。

 

(繊細な趣味がたくさん!?山川穂高選手の記事はこちらから読めます。)

 

2019年のチケット発売日(予想)

僕が考える2019年のチケット発売日(予想)がこちらです。(あくまで予想なので発売日の情報に気をつけてくださいね。)

【ローソンチケット先行抽選受付】
10月8日(火)10:00〜10月10日(木)23:00
【先行抽選受付】
10月9日(水)10:00〜10月12日(土)18:00
【一般販売】
10月17日(木)10:00〜
【日本シリーズ開幕】
10月19日(土)

2019年は2018・2017年と比べて日本シリーズの日程が早いので、早めに考えておくと良いかもしれません。

Sponsored Link

チケットの価格と種類について

球場によってどんな席があるのか、その価格も変わってきます。
例えば、こちらは2018年日本シリーズ1・2・7・8戦のマツダスタジアムの座席とチケットです→日本シリーズ2018のマツダチケット概要(NPB公式ホームページ)

 

(何が起こるかわからない人生!一岡竜司投手の記事はこちらから読めます。)

 

チケットを取る戦略&NPBの試合観戦契約約款に違反にならないように戦略を立てよう


出典:「https://www.sankei.com/」

チケットを取る戦略としては、一般販売が始まる前までに手に入れておきたいです。
CSが終わってから日本シリーズのチケットが発売されると思いがちなので、CSが終わる前の先行抽選は逃したくないところです。
それに、一般販売は先着方式なので、画面の前に座ってクリックしまくったり、電話をかけまくったりしないといけないと大変です。

どうしても見に行きたいという方もいると思うので、そのためにチケットが取れる確率を上げるために複数の場所で応募する方もいるかもしれません。
その場合は、多く当選してしまうことも、欲しい枚数当選しないこともあると思います。

ここで気をつけないといけないことがあります。

それは、NPBで定められている試合観戦契約約款の第2章第4条の転売等の禁止という項目です。
転売をしてはいけないということが定められています。

何人も第三者に対し、主催者の許可を得ることなく、入場券を転売(インターネットオークションを通じての転売を含む)その他の方法で取得させてはならない。但し、家族、友人、取引先、その他これらに類する特定の関係に基づき、営利を目的とせず、かつ、業として行われない場合については、この限りでない。

なので、何かしらのトラブルで試合を楽しめなくならないように、多く当選してしまった時はきちんと約款に則って譲りましょう。
そして、欲しい枚数当選しなかった時も約款に則って周りに譲ってくれる人がいないか探すのが良いのではないでしょうか。

 

チケットを取れなかった方は他に方法がないか考える方もいると思います。
実際には、メルカリやヤフオクで販売されることも。

ですが、そういうチケットはNPBから無効になり入場を拒否する、ということもあるので、球場で名義確認がされないとしても、もし見つけてもやめたほうが良いのではないでしょうか。

 

やっぱり観たいのは優勝決定試合!


出典:「https://www.daily.co.jp/」

応援しているチームが日本シリーズ進出するなら、全試合見たいとは思います。
しかし、仕事や学校があったり、チケット代や移動費だってばかになりませんよね。

どの試合が見たいか聞かれたらやっぱり応援しているチームが優勝が決まって喜びに浸れる試合だと思います。

2018年までの69回の日本シリーズの中では、
4試合で終わったのが、5回
5試合で終わったのが、18回
6試合で終わったのが、22回
7試合で終わったのが、23回
(引き分けがあって8試合で終わったのが1回)

なので、最終試合までもつれたのが全体の33.3%でもっとも多いです。

次いで6戦目までが31.9%、5戦目までが26.0%、4戦目までがもっとも少なくて7.2%です。
どの試合を見に行くか検討するときの参考にすると良いかもしれません。

 

(甲子園制覇の裏にあった大切な別れとは!?今井達也投手の記事はこちらから読めます。)

 

行われなかった試合のチケットは返金される

日本シリーズはどちらかのチームが4回先勝したらそこで終わるので、5試合目以降のチケットを購入しても行われない可能性もあります。
毎年行われなかった試合は払い戻しがされます。

2017年も2018年も第6戦でホークスが優勝を決めたので、第7戦のチケットは払い戻しがされました。
どちらの年もシリーズ後、約2週間程度の払い戻し期間が設けられました。

 

チケット代の相場 & お得に観戦する

ペナントレースのチケットと比べると、日本シリーズのチケットって高いのが悩ましいところですよね。
昨年のマツダのチケットも日本シリーズとなると、
内野指定席A:¥3,600→¥8,300
外野指定席:¥2,100→¥4,000
というように約2倍になっていました。

節約できるものは少しでも節約したいところ。
僕がいつもやっているポイントバックしてお得に観戦する方法はこちらから読めます。

 

まとめ:チケット入手は争奪戦

チケット入手は情報戦になるので、他のページとかも見て情報を集めましょう。
最新情報があれば、随時更新していきますので、ときどきチェックしてみてはいかがでしょうか。

 

(カープファン感謝デーの記事はこちらから読めます。)

 

知られざるプロ野球選手たちの生き方を紹介してます↓↓

Sponsored Link
 

関連記事

コメントは利用できません。

プロフィール

プロフィール

41人の面白い!感動!意外!な選手たち

41人の面白い!感動!意外!な選手たち

球場へなかなか行けない人必見

球場へなかなか行けない人必見

観戦チケット取りたい人必見

観戦チケット取りたい人必見

本気でプロ野球を楽しむなら

本気でプロ野球を楽しむなら

ピックアップ記事

2018.11.18

大谷翔平の姉&両親と17の家族物語 |結婚のカギはアーバインの豪邸!?

出典:「http://www.latimes.com/」 大谷翔平選手の結婚の "カギ" を握るのかもしれないカリフォルニア州・ア…

おすすめ記事

ページ上部へ戻る